前回、ダイエットで痩せた分を確認するために購入したお肉1.8kgを美味しくいただくために、厚底鉄製フライパンを買ってみました。
買ったのはリバーライト 極ROOTS 厚板フライパン28cmです。
選択のポイント
- テフロンより長持ちで、美味しく焼ける鉄製にこだわりたい。
- IHクッキングヒーターで使えること。
上記2点をポイントに調べたところ、薄い鉄製フライパンはIHで変形しやすいことが判明しました。
- そこで「厚さ3mm以上」という条件を追加して選んだのがリバーライト 極ROOTS 厚板フライパンです。
リバーライトは日本製、極ROOTSは鉄製フライパンでは有名、厚さは3.2mm、と文句のつけようがありません。
厚底フライパンのサイズは24cm、26cm、28cmあり、大は小を兼ねると考え28cmを購入しました。
フォトレビュー
実際に購入。中身はフライパンと取説です。

使用前のフライパンです。

付け根の部分です。

付け根の部分を裏から見てみます。持ち手と本体がしっかりしてます。

持ち手は白木で、ロゴが焼き印されてかっこいいです。

最初の手入れ
取説を読んで最初の手入れをしてみます。
まず水洗いします。

次に油をフライパンの1/3くらいいれて弱火に5分かけます。(IHなので火はないですが)

油を捨て、クッキングペーパーで全体をなじませて完成です。

試し焼き
最初に余った米を炒めてみましたが、失敗。くっつきました。

この後、水を入れてふやかして、洗剤なしで洗って、乾かし、油を敷いて、復活させました。
本番・実食
で、肉を焼きます。

じゅー。

裏面もじゅー。

完成。めっちゃ旨いです。

フライパンの感想
重量は2キロ。重いです。24cmでも、よかったかも。
油が鉄に馴染むまでの手入れは面倒ですが、逆に道具の手入れが好きな人には、たまらないかも。
まとめ
商品名 :極ROOTS 厚板フライパン28cm
参考価格:9180円
メーカー:リバーライト
商品HP:極めシリーズ
フライパンのなかでは高価なほうかもしれません。
しかし、手入れ次第で長年使えますし、何より食材を美味しく調理できるのが魅力です。
気になる人はぜひ。