スポンサーリンク
暑い!ということでスーパーでかき氷器を衝動買いしてみました。
買ったのは「クールジョイ かき氷 ブルー」です。
いまどきですが、あえてのハンドル付きをセレクト。(安かったから)
氷をセットして回します。付属の製氷カップで作った氷は、かき氷作ってる感がアップしますが、普通につくったブロック型の氷でもOKです。
実際につくるとこんなかんじ。思ったよりも氷のつぶがふわふわしてます。普通の製氷皿でつくった氷だと、ざくざくした氷の塊みたいになるので、それはそれで食べごたえがある感じ。ただ、シロップと混ざりづらいので、カルピスとかでつくったほうがいいかも。
大人が回す分には問題無いですが、小学生くらいの子供だと、回すことに集中しすぎて本体自体が動いてしまうことも。
大人が「本体」と「ふた」をがっちりおさえてあげたほうがいいかもしれません。
共同作業は楽しいしね。
まとめ
手回しかき氷器「クールジョイ」はスーパーで購入。税抜き1180円でした。珍しくAmazonで買うよりもちょっとだけ安価でした。
本格的な機器ではないので、刃の調整などはできませんが、夏を楽しむ行事としては、問題ないと思います。安価だし、パーツも洗いやすく、保管もしやすいです。
ちなみにAmazonのヨーグルト・アイス・かき氷メーカーカテゴリーNo1の電動本格ふわふわ氷かき器は、5500円です。
大量に作る必要がある人はこちらもどうぞ。
スポンサーリンク