スポンサーリンク
200円ガチャでゲットした木製立体パズル「WOOD PUZZLE(ウッドパズル)」シリーズの「Galaxy(ギャラクシー)」の組み立て方を紹介します。
独自の組み立て方です。参考程度にしてください。
立体パズル ギャラクシー 完成形
まずは完成形です。

組み立て方
手順1 パーツの確認
パーツは全部で9つです。1は長いパーツ、2は短いパーツ、3は短いパーツの中心部が半分の状態です。この3のパーツが文字通り「鍵」になります。

手順2
それでは、組み立てます。1の長いパーツを立て、2の短いパーツをのせます。

手順3
次に長いパーツを2つを重ねます。

手順4
手順2でつくったパーツのうえに、手順3でつくったパーツをのせます。

別角度からみると、こんなかんじ。

手順5
短いパーツを左にのせます。

のせると、こんなかんじ。

手順6
鍵となるパーツ3を右側にのせます。

のせると、こんなかんじ。

手順7
短いパーツを、中心の長いパーツの上にのせます。

のせると、こんなかんじ。

手順8
短いパーツを中心からとびでている長いパーツのくぼみにはさみます。前後2箇所です。

手順9
最後にキーとなるパーツ3を90度回転させて完成です。

完成
完成です。

まとめ
ここでは200円ガチャでゲットした立体木製パズル2の十字型パズルの組み立て方を紹介しました。
他にも種類があるようなので、気になる人はぜひ。
こちらの記事もどうぞ
- Wood Puzzle(ウッドパズル)「パルテノン」の組み立て方
- ガチャでゲットした木製立体パズル「木のパズル」ピラミッドの組み立て方
- Wood Puzzle「クロス・ネオ(コンビカラー)」の組み立て方と分解方法
- ガチャでゲットした木製立体パズル「木のパズル」Grand Cross(グランドクロス)の組み立て方
- ガチャでゲットした木製立体パズル「WOOD PUZZLE」Diamond(ダイヤモンド)の組み立て方
- ガチャでゲットした木製立体パズル「WOOD PUZZLE」GetaCross(ゲタ・クロス)組み立て方
- ガチャでゲットした木製立体パズル「WOOD PUZZLE」Galaxy(ギャラクシー)組み立て方
- ガチャでゲットした木製立体パズル「丸型」の組み立て方
関連商品
スポンサーリンク