木製立体パズル

Wood Puzzle「クロス・ネオ(コンビカラー)」の組み立て方と分解方法

クロスネオ

200円ガチャでゲットしたWOOD PUZZLEの「クロス・ネオ」の組み立て方と分解方法を紹介します。

wood-puzzle

独自の方法なので、あくまで参考程度に。

クロス・ネオ 完成形

まずは完成形です。他の立体パズルと異なり、簡単には分解できません。

クロスネオ

分解方法

まず分解方法を解説します。クロス・ネオのパーツは次の2つです。白っぽい木目(以下、白パーツ)と、焦げ茶色の木目(以下、茶パーツ)です。

パーツ

このパーツの中央部分には、両サイドに可動式の棒が収まっています。その棒が、互いの穴に入ることでパズルが組み上がっています。

可動式の棒

そこで、可動式の棒を一つづつせき止めることが重要になります。厚紙などをネオ・クロスの溝に差し込み揺らしならが、可動式の棒をせき止めます。下の写真では、「茶パーツ・右側」の棒をせき止めています。

せき止める

続いて、白パーツの可動式棒もせき止めます。ちょうど、上の写真の状態から奥に向かって90度回転させています。

白パーツ

厚紙を固定したまま、全体を軽く振ると、白・茶の可動式棒がうまく収納されて、パズルが分解されます。

分解

組み立て方

茶パーツの可動式棒を収めておきます。

茶パーツ

白パーツの可動式棒を収めて、茶パーツにスライドさせてはめます。このまま滑らせて、軽く振れば棒が動いて固定されます。直接白パーツを茶パーツにはめようとすると、棒が動いてしまい、うまくはまらないので注意しましょう。

スライド

 

まとめ

ここでは200円ガチャでゲットしたウッドパズル「クロス・ネオ」の組み立て方と分解方法を紹介しました。

他にも種類があるようなので、気になる人はぜひ。

こちらの記事もどうぞ