iPhoneを便利に使うためにICカードを収納できるiPhone5sケースを使っています。
これまでhalfかOtterBox Commuter Wallet for iPhone 5sを使っていました。
halfは落として破損、commuter walletは厚みが気になる、ということで新たなケース「 Slider」を買ってみたのでレビューしてみたいと思います。
外箱です。ゴールドを買ってみました。
裏面です。電磁波防止シートがついてます。
開けてみます。ダミーのVISAカードが入っています。
内側です。iPhoneに接する部分はTPU素材です。
iPhone5と並べてみます。
装着します。TPU素材なのですごく装着しやすいです。
音量の大小ボタンまわりです。ミュートボタンは直接触って操作します。操作しにくくはありません。
電源ボタンまわりです。電源ボタンはケースの上から操作します。
カメラまわりです。きれいに繰り抜かれています。
iPhone下部です。ライトニングコネクタのまわりは大きめです。アマゾンが発売している純正コネクタより大きめのライトニングケーブルもささります。
PASMOを入れてみます。丸いのはシールです。剥がし忘れです。
使用感
ICカードを収納できるケースとしてはかなり薄い方です。
実際はhalfの方が薄いですが、iPhoneの前面をカバーしていません。
iPhoneを落とすことが多い人は、前面もカバーしているsliderのほうが安心できると思います。
sliderはのインナーケースはシリコンよりもベタベタせず、アルミほど硬くないTPU素材です。
耐久性と柔軟性に優れているので、装着しやくすく、落としも割れないため、丈夫です。
裏面のICケースの収納はかなりぴったりしています。精緻な感じがして好感がもてます。
全体的にはかなり好印象だったのですが、ひとつ気になる点もあります。
スライドするポリカーボネートのトップカバー(フタ部分)が思ったよりもガタつきました。
iPhone下部を持つときに「カチッ」と小さい音がなり隙間が埋まる感覚を受けます。
トップカバーのキープ力も弱く少しの衝撃で蓋がずれてしまいます。
気になる人は現物をチェックしてから購入したほうがいいかもしれません。
なおゴールドは他の色と違った手触りでサラサラしてます。肌触りもよいです。
まとめ
商品名 : Slider
参考価格:3564円
メーカー:スペックコンピュータ
カラバリ:オレンジ、ブラック、ホワイト、ベビーピンク、ミントブルー、ライム、レッド、ゴールド。
スライドすることがポイントのiPhoneケース。
そのスライド部分がちょっと残念なのが気になりますが、総合的にみて薄さと丈夫さを兼ね備えたICカード収納ケースとしては秀逸です。
気になる人はぜひ。