本日発売・数量限定「レッドブル ブルーエディション」を飲んでみました
2015/03/01
6月10日に発売されたレッドブルのの数量限定商品「Red Bull The Blue Edition(レッドブル・ブルーエディション)」を飲んでみました。
パッケージです。
栄養成分表示です。
ブルーベリーっぽい色です。
一口目ですっぱい!と思いましたが、さっぱりして飲みやすいです。
いい意味でエナジードリンクっぽくないですが、カフェインはレッドブルより入ってます。
参考:エナジードリンク「モンスターエナジー」「レッドブル」と缶コーヒーのカフェインを比べてみた
まとめ
商品名 :Red Bull The Blue Edition(レッドブル・ブルーエディション)
発売日 :2014年6月10日(火)で数量限定
価格 :205円(税込)
容量 :185ml
カロリー:1本あたり87キロカロリー(100mlあたり47キロカロリー)
ニュースリリース:すべてのファンへ
カフェイン含有量:1本あたり80ミリグラム(100mlあたり43.2ミリグラム)
数量限定のエナジードリンクです。エナジー好きはぜひ。
ごちそうさまでした!
336-280

関連記事
-
-
レイクタウンの沖縄ショップで「オリオンビール スペシャル エックス」を買ってみました
レイクタウンにある沖縄特産の店「わしだショップ」で、オリオンビールの辛口「スペシ …
-
-
サブウェイのあったかメニュー「えびメルト」を食べてみました
10月1日に発売されたサブウェイのあったかいメニュー「えびメルト」を食べてみまし …
-
-
サブウェイの期間限定商品「フラットブレッド ビーフパストラミ&エッグ」を食べてみました。
サブウェイの「フラットブレッド ビーフパストラミ&エッグ」を食べて …
-
-
進撃の巨人のエナジードリンクを飲んでみました
進撃の巨人×セブン-イレブン×伊藤園のコラボドリンク「進撃の巨人エナジードリンク …
-
-
エースコックのEDGEシリーズ第4弾「鬼背脂とんこつ醤油ラーメン」を食べてみました
12月8日に発売されたエースコックの「鬼背脂とんこつ醤油ラーメン」を食べてみまし …