DIY・家具・インテリア

夏の日差し対策「洋風たてす」を設置しました

こんにちは。暑いの苦手なまめおです。

「洋風たてす」なるものを設置してみました。

洋風たてすとは?

そもそも「洋風たてす」という言葉を聞いたことがなかったのですが、検索してみると結構ヒットします。

ただ明確な定義は今ひとつわかりませんでした。

個人的には「布張りの立てかける日除け」と理解しました。

別名はオーニングです。

買ったもの

高さ:2.6mから3.3mまで対応
幅 :1.8
奥行:約1m

設置手順

早速作っていきます。

2014-07-27_0

本体です。

2014-07-27_02

倒れ防止セットです。

2014-07-27_01

まず本体の骨組みをします。部品をドライバーでしめます。

2014-07-27_1

これを3セット作ります。

2014-07-27_2

シートにセットします。裏表を間違えないように。

2014-07-27_3

裏返して、たてす上部と中部に横棒をセットします。これで安定します。

2014-07-27_4

次に倒れ防止セットを作ります。

2014-07-27_5

倒れ防止セットは両サイドに差し込みます。固定はできません。

2014-07-27_6

立てかけて設置完了です。

2014-07-27_9

まとめ

制作時間は作成30分ぐらいでした。

軽いです。風が強いと飛ばされます。設置場所によっては紐や重りで固定したほうがいいかもしれません。

友人宅も結局はゴーヤのカーテン内に設置しました。

すだれと違って、使ってるうちにゴミがでることもありません。

手軽に設置できサイズの調整も可能なので、日除けを設置したい人は検討してみてはいかがでしょうか。

追記

やはり固定しないと倒れてくる、とのことで急遽対策をしました。

サッシにつける金具を購入しました。2個入りです。

2014-08-22_kotei1 2014-08-22_kotei2

中身です。

2014-08-22_kotei3

サッシに固定する部分です。

2014-08-22_kotei4

サッシの上部には幅が合わずつかなかったので側面に金具を固定しました。

金具のリングとたてすのハトメを結束バンドで結び固定します。

2014-08-31

念のため足元もグレーチングと金具を結束バンドで結びます。

2014-08-31_2

結果

強い風が吹いても、問題ありません。「たてす」は紐や金具で固定したほうが安心ですね。

こちらの記事もどうぞ

今は「たてす」を外してシェードを貼っていまします。