スポンサーリンク
iPhone6s Plus用に覗き見防止フィルム(プラバシーフィルタ)を購入しました。
検討の結果、Highend berry(ハイエンドベリー)の覗き見防止 強化ガラス 液晶 保護フィルムを購入したので紹介します。
Highend berry 覗き見防止 強化ガラス 液晶 保護フィルム レビュー
シンプルなパッケージです。

iPhone6s Plusと比べるとこんな感じ。

パッケージ裏面は、フィルムの貼り方です。汚れをとって、接着面の剥離フィルムを剥がし、位置を決めて丁寧に貼り付けます。気泡が入った場合は、指で軽く押し出せばOK。

内容物はフィルム本体と、クリーニングクロス。

ホコリが入らないように、お風呂で貼り付けます。剥離フィルムを剥がして作業開始。

フィルムといっても、本体は強化ガラスなので、ペラペラせず貼りやすいです。位置決めをしっかりできれば貼るのは容易です。不器用なので気泡0にはなりませんでしたが、気にならないレベル。

電源を入れてみます。明るさは真ん中くらいで、横からの見た感じです。だいぶ視線カットされています。

正面からです。自分が思ったよりも暗めかも。

まとめ
ここではiPhone6s Plusのプライバシーフィルムを紹介しました。
価格はamazonで1680円でした。
視線が気になる場所で、iPhoneを使うことが多い人は検討してみてはいかがでしょうか。
こちらの記事もどうぞ
- iPad Proの発売日にiPhone6s Plus(SIMフリー)を購入してauのSIMで使っています
- 薄くて硬い。ICカードも2枚入る!iPhone6s Plusケース「VERUS Damda Slide」を買ってみた
- 毎月割が切れた!auから格安SIMのIIJmioにMNP(ナンバーポータビリティ)してSIMロックフリー版iPhoneで使う方法
スポンサーリンク