2016年1月25日発売の「ランチパスポート越谷草加版vol1」に掲載されている埼玉県草加市のラーメン店「馥(かおる)」に行ってきました。
松原団地駅から徒歩圏内の中華そば「馥(かおる)」
黄色い看板と提灯が目印。難しい漢字ですが「かおる」と読みます。
メニューは壁にあります。中華そば600円、ねぎそば700円、肉そば850円煮干し中華そば700円、山形辛味噌らーめん800円、山形辛味噌つけ麺800円。
「背脂こってりできます」とのこと。
卓上調味料。自家製トウガラシ炒めなど。
今回は、ランパスを使って「中華そば肉めし」セットをオーダー。まずは肉めし。チャーハンかと思ったら、炊き込みごはんでした。しっかりした味付けです。
その後、中華そば到着。ネギ、チャーシュー多し。透き通ったスープは塩とんこつ。すごくいい香り。
中華そばは、細麺と平打ち麺が選べます。今回は平打ち麺をセレクトしました。モチモチでしこしこ。北海道産の小麦粉「春よ恋」を使っているそうです。
チャーシューもしっかり。厚みがあり、トロッとしてます。
まとめ
今回は、ランチパスポート越谷草加編をつかって、草加市の「馥(かおる)」に行ってきました。
2015年11月11日オープン。カウンター中心のお店です。僕が行った時は次々とお客さんが来ていましたよ。
中華そば 馥
埼玉県草加市栄町2-4-8
営業時間:11:30から23:00
東武伊勢崎線 松原団地駅下車
ランチパスポートで「中華そば肉めしセット」750円(税抜き)が → 540円(税込み)
なお、開店から15時までランチタイムサービス。肉めしかトッピングが無料です。つまり、ランチパスポートがなくても中華そば600円で肉めしセットにできますよ。
気になる人はぜひ。
こちらの記事もどうぞ!
- 【越谷草加版ランチパスポートvol1】せんげん台駅近くの「ごとく」で豚骨ラーメンを食べてみました
- 【越谷草加版ランチパスポートvol1】草加市にある「スパイスガーデン」でチキンカレーを食べてみました
- 【越谷草加版ランチパスポートVol1】越谷草加版ランチパスポートvol1を買ってみました。「スーラータンメン」食べて、おみやげは「海鮮丼」と「マドレーヌ」です。