スポンサーリンク
2016年1月25日発売の「ランチパスポート越谷草加版vol1」に掲載されている埼玉県越谷市の「笹互」に行ってきました。
海鮮丼専門店 笹互で「七福丼」をリピート買い
まぐろ、イカ、サーモン、いくら、しらす、ウニ、甘エビの7つが入った七福丼をリピート買いです。1度目は「スーラータンメン」食べて、おみやげは「海鮮丼」と「マドレーヌ」です。を参照してください。
甘エビは、甘くてとろけます。
ウニが入ってるのは、やっぱり嬉しい!
まとめ
今回は、ランチパスポート越谷草加編をつかって、越谷市の海鮮丼の専門店「笹互」に行ってきました。
海鮮丼以外にも、刺し身もあります。テイクアウトオンリーです。
笹互 海鮮丼
埼玉県瓦曽根2-9-25
営業時間は、11:00から21:00(OS20:30)
定休日は水曜です。
ランパス利用時間は、11:00から14:30。
店の前に駐車場もあります。
ランパスを使えば「七福丼」850円が540円(税込み)です。
気になる人はぜひ。
こちらの記事もどうぞ!
- 【越谷草加版ランチパスポートvol1】草加市松原団地駅の「ガスト」でチーズinハンバーグを食べてみました
- 【越谷草加版ランチパスポートvol1】松原団地駅近くの「馥(かおる)」で中華そばを食べてみました
- 【越谷草加版ランチパスポートvol1】レイクタウンkaze 1階「MOMI&TOY’S(モミアンドトイズ)」でクレープとタピオカドリンクを食べてみました
- 【越谷草加版ランチパスポートvol1】レイクタウンkaze 2階「TITICACA MUNDO(チチカカムンド)」でタコスハーフセットを食べてみました
- 【越谷草加版ランチパスポートvol1】せんげん台駅近くの「ごとく」で豚骨ラーメンを食べてみました
- 【越谷草加版ランチパスポートvol1】草加市にある「スパイスガーデン」でチキンカレーを食べてみました
- 【越谷草加版ランチパスポートvol1】越谷草加版ランチパスポートvol1を買ってみました。「スーラータンメン」食べて、おみやげは「海鮮丼」と「マドレーヌ」です。
ランチパスポートは、Amazonでも買えます!
スポンサーリンク