Amazon No1:モノクロレーザープリンターbrother JUSTIO HL-L2365DW を買ってみました
2015/05/28
モノクロA4で印刷する機会が増えたので、モノクロレザープリンターを買ってみました。
とりあえずAmazonカテゴリーNo1の「brother JUSTIO HL-L2365DW」を選択しました。
JUSTIO HL-L2365DW フォトレビュー
コンパクトな段ボールで届きました。
中を開けるとかんたん設置ガイドが入ってます。
レーザープリンターといえば、トナーですね。銀色の袋に入ってます。
本体です。コンパクト。
手順にしたがってセッティングします。
トナーをセッティングする土台です。
トナーを袋を出します。
合体。少しインクが漏れました。
本体にトナーをセット。
用紙を入れるところ。A4用紙を縦にセットします。
用紙をセットして完了。
JUSTIO HL-L2365DWまとめ
印刷速度 1分間に30枚
トレイ 250枚
インターフェイス 無線LAN、有線LAN、USB
参考価格 13413円
用紙を本体に内蔵することができて、コンパクトです。
複数PCと利用するのでLAN接続できるのが便利。
Macからもで問題なく印刷できました。
交換用トナーはTN-28Jで6000円くらいとこちらも手頃。
イニシャルも、ランニングもお得なので、レーザープリンタを検討している人はぜひ。
336-280

関連記事
-
-
SIMフリーiPad miniで使う格安SIMを比較して「IIJmioウェルカムパック for BIC SIM」を買ってみた
SIMフリー iPad mini を買ってみたので、格安SIMも購入してみました …
-
-
女子中学生が使うスマホの機種とキャリアを選んでみた
スマホ社長の娘さんが中学生になりました。 中学生になるとガラケーでは満足できず、 …
-
-
5インチで3万円台のSIMロックフリースマホの比較とまとめ【2014年】
iPhone6/6PlusがSIMロックフリーで発売されたことで、SIMロックフ …
-
-
HAKUBAの自由雲台を買ってみました
先日購入した一脚に自由雲台をプラスすれば、更に便利かも?と思ってHAKUBAの自 …
-
-
カメラストラップの代わりに腰に固定する「b-grip EVO」を買ってみました
出先ではリュックが多いため、カメラストラップだと首周りが窮屈に感じるようになりま …