スポンサーリンク
Windows7でデフォルトオンになっている「Aeroスナップ」。
ウィンドウをマウスで画面の端にドラッグすれば、最大化したり左右半分の大きさに自動的に調整してくれる便利機能です。
しかし、ウィンドウを移動したいだけなのに不意に最大化されたり、なかなか思うように動かないこともあります。
というわけで、Aeroスナップ機能をオフにする方法を紹介します。
手順
1.コントロールパネル → コンピュターの簡単操作センターを選択します。
2.「マウスを使いやすくします」をクリックします。
3.ウィンドウの管理を簡単にします の 運動が画面の端に移動された時に自動的に整列されないようにします にチェックします。
これで作業は完了です。
まとめ
便利なウィンドウ整列機能ですが、不要な人はオフにしてみてはいかがでしょうか。
スポンサーリンク